top of page

野外テントサウナロウリュ浴

  • 執筆者の写真: une-source
    une-source
  • 2019年8月4日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年2月20日

毎日、本当に暑い日が続いております。

皆さま、お変わりなくお過ごしのことと存じます。

休暇を存分に味合われる方、あるいはお仕事に邁進される方、

さまざまいらっしゃることでしょう。


私は、週末に心身のデトックスとリフレッシュを兼ねて、

初めて野外テントのサウナ(フィンランド)『ロウリュ浴』に参加をしてきました。


コードヤード広尾という都心の庭で開催されました。

当初は、『茹だるような暑さの中でサウナ???』

と少し気がかりだったのですが、

(私は、高温小湿のサウナは息をすることさえ辛く、馴染めないこともあり)

この環境の下で、ときめくほど忘れられない体験となりました。


野外テントサウナの中で、

身体のあちこちの汗腺からサラサラした汗が溢れだすのです。

そして折を見て水に浸ります。


ロウリュ浴は赤ちゃんからお年寄りまで慣れ親しむ文化なのだそうです。

森や川、湖の自然に包まれれば、きっとそれは無二のものになるのでしょうね。


それでは、暑さ厳しきの折、どうかお元気でお過ごし下さい。


最新記事

すべて表示

Comments


​Copyright (C) 株式会社une source ~アンソース~2008 All Rights Reserved.

une-sourceinc.com

bottom of page